ニワトリノニワのエサ
エサは毎朝、自家配合
ーーーーーーニワトリさんのお食事ーーーーーーーー
◇お品書き
① 飼料米 (60%ほど:黒潮町及び四万十市産)
② 米ぬか (黒潮町及び四万十市産)
③ 土佐清水産宗田ガツオ
④ コーングルテンミール (トウモロコシのたん白質)
⑤ アルファルファミール(牧草:国産)
⑥ カキ殻 (広島産)
⑦ 炭酸カルシウム (高知県産)
⑧ 大豆油 (非遺伝子組み換え・食用)
⑨ 大豆粕 (醤油醸造用:非遺伝子組み換え・PHF&食用)
⑩ ※トウモロコシ (飼料米が足りない時だけ混ぜる:非遺伝子組み換え・PHF)
⑪ 海藻 (ヨード成分強化・天然ミネラル摂取)
⑫ 木酢 (国産:生臭さ除去)
⑬ 木炭 (善玉菌の住か)
⑭ 菌体飼料(主にプロバイオティクスが目的)
1. ファフィア酵母(天然酵母:アスタキサンチン含有多⇒濃い卵黄色)
2. 乳酸菌
3. 枯草菌
4. 酵母(イースト)
5. 糖化菌
6. 光合成細菌
⑮ 天然塩
⑯ ビタミン・ミネラル類
⑰ ギャバ・オリゴ糖 (ストレス緩和)
⑱ 飼料用リン酸カルシウム (骨の形成)
⑲ パプリカ (天然キサントフィルの摂取⇒濃い卵黄色)
その他、ニワトリノニワ菜園でとれた新鮮なお野菜をおやつに食べたりしています。四万十産の雑草も大好きです……!
